写真 写真

WORK
STYLE

社員一人ひとりが
幸せになれる企業をめざして

経営理念に「全従業員の物心両面の幸福を追求する」という文言がある通り、第一ビルメンテナンスにとって社員の幸せは、経営に欠かせない最重要事項と置いている。福利厚生や教育制度を充実させることで、社員全員がイキイキ働くとともに、仕事を通じて一人ひとりがより一層輝ける人生プランを選択できる会社をめざしています。

写真 写真

WORK ENVIRONMENT

OFFICE

写真 写真

オフィスこそ、第一ビルメンテナンスの理念を体現する場所。訪れた人の多くが、その隅々まで整理整頓された空間に驚かれるほどです。
なかには「ここに来ると、自然と前向きになれる」という声も。オフィスも当然、自社の環境整備の一環として、社員自らの手で美しさを保っています。

Daiichi-LABO

写真 写真

「Daiichi-LABO」は、専門知識や技術を取得できる第一ビルメンテナンスの技術研修センターです。清掃技術を学び清掃エリアはもちろん、給排水設備や衛生設備など、設備管理を学ぶエリアも。研修施設を自社で設けている企業は非常にめずらしく、社外からも多くの人が学びに訪れます。

写真 写真

BENEFITS

第一ビルメンテナンスでは、ワークライフバランスを充実させながらキャリアを積むことができます。社員一人ひとりの理想の働き方を実現するため、多彩な制度を用意。誰でも気兼ねなく制度を利用できる社風も魅力です。

※⼀部抜粋

ワークライフバランス

アイコン

社宅制度

一部家賃負担で社宅利用をすることができます。
※適用該当条件あり

アイコン

休暇

夏季休暇3日間、年末年始休暇。また、慶弔休暇などの特別休暇もあります。

アイコン

育児・介護休暇・時短勤務制度

お子様が1歳6ヵ月になるまでの間、育児に専念できるよう休暇の取得が可能。
復職後は時短勤務を申請することができます。また、介護のために申請することも可能です。

奨励金

アイコン

功労⾦

勤続15年以上の方の退職時に支給されます。

アイコン

資格⼿当

業務に活かせる資格を取得した際に支給されます。

アイコン

リフレッシュ⼿当

誕生月に旅行券、またはお食事券が支給されます。

アイコン

さわやか社員
誕⽣⽇祝い

勤続3ヶ月以上のさわやか社員(パート・アルバイト)の誕生月にお祝いが贈られます。

アイコン

第一フィロソフィー制度

やる気の促進、考え方のベクトル合わせなどのための社内でのミーティングや懇親会の必要費用が支給されます。

アイコン

子育て支援金

お子様が入園・小学校入学・中学校入学・高校入学される方を対象に支援金が支給されます。

アイコン

子供手当

同居するお子様が0歳から高校卒業するまでの間、毎月手当が支給されます。

表彰

アイコン

最優秀社員表彰

年度で最も活躍した社員ないし部署が表彰されます。

アイコン

永年勤続賞

一定以上の勤続年数を超えた方が表彰されます。

アイコン

影響力賞

1年に3回(6月、10月、2月)、その期間に影響力を発揮した5名を表彰し、帝国ホテルでの食事会に招待します。

アイコン

サンキューポイント表彰

社員同士で感謝の気持ちを伝えるポイント制度において、多くのポイントを獲得した方が表彰されます。

写真 写真

EDUCATION SYSTEM

第一ビルメンテナンスでは従業員一人ひとりがやりがいを感じながら、能力を発揮、伸長できるよう様々な教育制度を導入しています。理想の自分に向かって着実にステップアップしていけるように会社としてバックアップします。

入社1年目

写真

新人振り返り発表会

営業部に配属された入社半年の新卒新人が入社後の期間で得た学び・気づき、今後の目標を発表し、成果を競い合います。

写真

チャレンジカップ

技術部の新入社員は、入社から2か月間の技術研修の“卒業試験”として技術を競い合います。優勝者は技術部の精鋭が出場する「技能オリンピック」への出場権を獲得します。

写真

メンター制度

同部署・他部署の先輩社員がフォロー担当として1年間サポートします。

営業・技術

写真

営業オリンピック

毎年異なるテーマに合わせた提案・発表を行い、営業スキルを競い合います。
大会を通じて、“営業のスキルアップ”と“会社理解”を促すことを目的とし、希望制で社歴問わず多くの営業社員が参加します。

写真

技能オリンピック

日本一の技能を持つ集団を目指し、1年に1度、技術部の精鋭たちが互いの技術を競い合います。緊迫した空気の中で審査員による細かな技術チェック・採点を行い、毎年激闘が繰り広げられています。3回の優勝を果たした社員は「匠」の称号を得られます。

OTHER

写真

等級制度

自分の成長を促していくために、キャリアステップのステージを用意しています。
キャリアパスのステージをいくつかに分け、職務・等級に応じた役割を明記し、自分の現状と将来について考えていけるように用意。更なる成長を目指していくためのモノサシとして活用できます。

写真

未来塾・成長塾

社長と席を並べ、人として、社会人として“大切にしたい考え方”について、仲間とともに意見交換しながら学び合える場を用意しています。

写真

アクションラーニング

将来的にリーダーを目指したい人や自分をさらに成長させたいと考える人が自発的に学ぶ場として、今後のステップアップのために必要な考え方やスキルを時間をかけて習得していく機会を用意しています。

写真

1on1

直属の上司と月に1度、30分~1時間程度の時間をとり、近況や今後について様々な話をする場を設けています。実施頻度は自身で決めることができます。